まだあんまり進んででないんだけどほぉ~
ネタがないんで許してくれよほぉ~(何者

てなわけで、肩のスラスターいじくってました。
先端バーニア部と、根元の部分を残して真ん中を切除。あとで「メカメカしい何か」を入れます。
先端バーニア部は、最初切断部は直線だったんですが、な~んか切りっぱなしな感じがキモチワルイと思ったので1.2ミリプラ板で段々な線(説明下手だな~汗)に変更。
ついでに頭ですが、額のパーツ取り付け角度を変えて目つきを悪くしてます。厨臭い顔ですねw
フェイスパーツも少し(0.何ミリくらい、微妙w)奥へ移動。
明日はメカメカしいなn(以下略)を作ろうかな・・・・・・~ナニゲにカレンダー見る~・・・あ、仕事やんけ明日・・・orz休みの気満々やった・・・
ネタがないんで許してくれよほぉ~(何者

てなわけで、肩のスラスターいじくってました。
先端バーニア部と、根元の部分を残して真ん中を切除。あとで「メカメカしい何か」を入れます。
先端バーニア部は、最初切断部は直線だったんですが、な~んか切りっぱなしな感じがキモチワルイと思ったので1.2ミリプラ板で段々な線(説明下手だな~汗)に変更。
ついでに頭ですが、額のパーツ取り付け角度を変えて目つきを悪くしてます。厨臭い顔ですねw
フェイスパーツも少し(0.何ミリくらい、微妙w)奥へ移動。
明日はメカメカしいなn(以下略)を作ろうかな・・・・・・~ナニゲにカレンダー見る~・・・あ、仕事やんけ明日・・・orz休みの気満々やった・・・
スポンサーサイト