性懲りもなく深夜に更新w
いい加減にしないとマジでぶっ倒れる罠w
まずはリンクのお知らせ!
もでらぁの鬱(あにさん)
よろしくお願いしますね~(^^
んでして今日のジムキャ。
今日は膝アーマー作りました。
材料

MGザクver1.0の膝アーマーを使いますよ。
んでこうなりました。

いきなり取り付いた画像でスイマセンw作業中写真撮るの忘れてましたorz
見てのとおり、真ん中で割ってプラ板で楔形に幅増し。
その他、上側をちょこっと切って長さを調整したり、プラ棒を貼ってラインを変更したりしてスネにあうようにしています。
スネ側には膝アーマー周りに0.5㎜プラ板を貼りこみ、アーマーをスネにめり込ませる感じにしました。
横から

アーマーの張り出しを極力抑えて取り付けました。引っ込みすぎかな??どうなんだろう・・・
あっ、そういえば、スネとのバランスの兼ね合いを見て、前側アンクルアーマーを1ミリ延長しておきました。
ぜんたーい

下半身は大体バランスが出たので、今度は上半身を攻めましょうかねー。
ぢゃ寝る!w
いい加減にしないとマジでぶっ倒れる罠w
まずはリンクのお知らせ!
もでらぁの鬱(あにさん)
よろしくお願いしますね~(^^
んでして今日のジムキャ。
今日は膝アーマー作りました。
材料

MGザクver1.0の膝アーマーを使いますよ。
んでこうなりました。

いきなり取り付いた画像でスイマセンw作業中写真撮るの忘れてましたorz
見てのとおり、真ん中で割ってプラ板で楔形に幅増し。
その他、上側をちょこっと切って長さを調整したり、プラ棒を貼ってラインを変更したりしてスネにあうようにしています。
スネ側には膝アーマー周りに0.5㎜プラ板を貼りこみ、アーマーをスネにめり込ませる感じにしました。
横から

アーマーの張り出しを極力抑えて取り付けました。引っ込みすぎかな??どうなんだろう・・・
あっ、そういえば、スネとのバランスの兼ね合いを見て、前側アンクルアーマーを1ミリ延長しておきました。
ぜんたーい

下半身は大体バランスが出たので、今度は上半身を攻めましょうかねー。
ぢゃ寝る!w
Comments
ザクのアーマーと出てきた時は、「06Rか?」と思ってしまったのは秘密ですw
ジムキャ、頑張ってください!
ジムキャ、頑張ってください!
リンクありがとうです♪
ジムって結構好きなんです。
お前らの代わりなんていくらでもいるんだぞ
感がたまらなく好きです。
同じ意味でスコタコ、ザク、ティエレンなんかも好きです。
俺は他のジムとはちょっとだけちがうんだぞ。
的なジムの完成、楽しみにしていますね♪
ジムって結構好きなんです。
お前らの代わりなんていくらでもいるんだぞ
感がたまらなく好きです。
同じ意味でスコタコ、ザク、ティエレンなんかも好きです。
俺は他のジムとはちょっとだけちがうんだぞ。
的なジムの完成、楽しみにしていますね♪
おぉ!進んでるよ~^^
深夜まで乙です!!
で、なんか、事務キャになてきたよ~
凄く良い感じなんですけど^^
この調子だと、2月中には、完成?
深夜まで乙です!!
で、なんか、事務キャになてきたよ~
凄く良い感じなんですけど^^
この調子だと、2月中には、完成?
大物パーツがバシバシ決まって、
やっぱエネルギッシュですね!!ウンウン。
夜更かしは程よく頑張ってくださいね。
といいながらどこまで進んだか楽しみなんだよな~ホント(爆
やっぱエネルギッシュですね!!ウンウン。
夜更かしは程よく頑張ってくださいね。
といいながらどこまで進んだか楽しみなんだよな~ホント(爆
ま・くべぇさん>今までの無理がたたって、きょうは晩飯食って今まで寝てましたorz
作業時間がぁ(T_T)
とりあえず今は形状出しに四苦八苦、ってところですね・・・。
頑張って完成させますよ~(^^
cimaさん>違う違うw
ジムキャできるまでザクは封印!w
・・・できるかな(マテ
あにさん>こちらこそ、リンクしていただきましてありがとうございました!!
そうなんです!
僕がザクやジムを好きなのもまさにそこ。スペシャリティ感が無い、「フツー」の「量産機」が物凄く好きなんですよね(^^
なので、このジムキャノンも、「支援したるぞゴルァ!」て感じではなく、後方からそっと「・・・あの、撃っても、イイですよね??」って感じであらわれるようなw、そんな弱々しいジムにしたいと思っておりますw
りりももさん>地道~に進めてます(^^
でも2月完成はムリ!w
3月もムリ!
締め切りギリギリ!
これ学屋の常識(洒落になってないw
かながわさん>やっとスネパーツという一つの山を越えて、ヤレヤレと思ってますがこれからも胸部だのキャノンだのランドセルだの山が三つも四つも待ってるので、気が抜けませんw
でも楽しいのでおkなんですけどね!w
なんとかコンスタントに記事を上げていけてはいますので、これからも引き続き更新も工作も頑張ります(^^
作業時間がぁ(T_T)
とりあえず今は形状出しに四苦八苦、ってところですね・・・。
頑張って完成させますよ~(^^
cimaさん>違う違うw
ジムキャできるまでザクは封印!w
・・・できるかな(マテ
あにさん>こちらこそ、リンクしていただきましてありがとうございました!!
そうなんです!
僕がザクやジムを好きなのもまさにそこ。スペシャリティ感が無い、「フツー」の「量産機」が物凄く好きなんですよね(^^
なので、このジムキャノンも、「支援したるぞゴルァ!」て感じではなく、後方からそっと「・・・あの、撃っても、イイですよね??」って感じであらわれるようなw、そんな弱々しいジムにしたいと思っておりますw
りりももさん>地道~に進めてます(^^
でも2月完成はムリ!w
3月もムリ!
締め切りギリギリ!
これ学屋の常識(洒落になってないw
かながわさん>やっとスネパーツという一つの山を越えて、ヤレヤレと思ってますがこれからも胸部だのキャノンだのランドセルだの山が三つも四つも待ってるので、気が抜けませんw
でも楽しいのでおkなんですけどね!w
なんとかコンスタントに記事を上げていけてはいますので、これからも引き続き更新も工作も頑張ります(^^
脛の反りがいいなぁ~
膝アーマーと脛のラインがお見事!
まったくすげぇ~や~
膝アーマーと脛のラインがお見事!
まったくすげぇ~や~
toroさん>MSVの設定どおりだと、面に変化が無くていかにも『箱』になってしまいますから、ちょっと凝ってみましたw
なーんて言ってますが、実はスタ○オ○ッ○レスのジムキャを参考にというかそのまんまだったりしますw
やっぱりあの形状変換は凄いです(汗
なーんて言ってますが、実はスタ○オ○ッ○レスのジムキャを参考にというかそのまんまだったりしますw
やっぱりあの形状変換は凄いです(汗
モチベーション維持できるのも凄いですが、やっぱり、この作り込みとアイデアが凄い!!!
完成、楽しみです♪
☆体調くずしたりしないで下さいね(^-^)/