もしもしMSVエキシビジョン作品、『ザク強行偵察型』です。
HGUCザクⅡをベースに、MSVキット『ザク強行偵察型』のパーツを使い作製しました。
正面

太ももは2ミリ延長後、ポリパテで四角に整形。
胸部はエポパテにてボリュームアップ。
すねにサブスラスターを彫りこみました。
先にアップしたフリッパーも同様の工作です。
上半身アップ

頭部はHGUCをベースに頭頂方向のモノアイスリットを追加、側面の動力パイプが通る四角い部分はエポパテにて。
その他はフリッパーに準じます。
背面

ほとんどまんま「ザク」ですね(汗
背面ランドセル

MSVキットのものを、横方向で計6ミリ、厚み2ミリ、縦方向で2ミリ詰めて小型化。
バーニアはコトブキヤのもの。
動力パイプもコトブキヤのモビルパイプです。
ご意見ご感想等ありましたらよろしくお願いします。
HGUCザクⅡをベースに、MSVキット『ザク強行偵察型』のパーツを使い作製しました。
正面

太ももは2ミリ延長後、ポリパテで四角に整形。
胸部はエポパテにてボリュームアップ。
すねにサブスラスターを彫りこみました。
先にアップしたフリッパーも同様の工作です。
上半身アップ

頭部はHGUCをベースに頭頂方向のモノアイスリットを追加、側面の動力パイプが通る四角い部分はエポパテにて。
その他はフリッパーに準じます。
背面

ほとんどまんま「ザク」ですね(汗
背面ランドセル

MSVキットのものを、横方向で計6ミリ、厚み2ミリ、縦方向で2ミリ詰めて小型化。
バーニアはコトブキヤのもの。
動力パイプもコトブキヤのモビルパイプです。
ご意見ご感想等ありましたらよろしくお願いします。
Comments
…凄すぎ、でコメントできませんw。
しかし今まで不明瞭だったMSVの世界観みたいなモノが、
おかげ様でおぼろげながら見えてきました。
じっくり見て勉強していきます。
好作例、いつも本当にありがとうございます!!
しかし今まで不明瞭だったMSVの世界観みたいなモノが、
おかげ様でおぼろげながら見えてきました。
じっくり見て勉強していきます。
好作例、いつも本当にありがとうございます!!
早速のお足運びありがとうございます!
コメント、早っ!w
bossさん>感想ありがとうございます!
ちょっと艶っぽいですがw、ま~いいかなぁ~w
艶消し吹く時間が無かったのよねぇ・・・(遠い目
僕のように作る必要は全然ないのです!bossさんにはbossさんの作風があるはずですから!
06R-2、頑張ってくださいね(^^
かながわさん>感想ありがとうございます!
ん~、そんな凄いもんでも無いっす(汗
とにかくMSVパーツとHGUCキットとの整合性を取ることを第一に作ってました。
何か一つでもヒントになるところがあれば嬉しいです!!
ザクタンク、頑張ってくださいね!
bossさん>感想ありがとうございます!
ちょっと艶っぽいですがw、ま~いいかなぁ~w
艶消し吹く時間が無かったのよねぇ・・・(遠い目
僕のように作る必要は全然ないのです!bossさんにはbossさんの作風があるはずですから!
06R-2、頑張ってくださいね(^^
かながわさん>感想ありがとうございます!
ん~、そんな凄いもんでも無いっす(汗
とにかくMSVパーツとHGUCキットとの整合性を取ることを第一に作ってました。
何か一つでもヒントになるところがあれば嬉しいです!!
ザクタンク、頑張ってくださいね!
これを待ってたんですよ~!
バックパックはかなり切り詰めないとダメなんすね。
他にも色々参考にさせていただきます!
色はボクもブルーを予定してますよ。
Z版よりも初代パッケージのブルーのほうが
やっぱりかっこいいっすよね!
バックパックはかなり切り詰めないとダメなんすね。
他にも色々参考にさせていただきます!
色はボクもブルーを予定してますよ。
Z版よりも初代パッケージのブルーのほうが
やっぱりかっこいいっすよね!
ばんわ~っす
DOOVAさん>待ってたんすか~!?それはそれは、お待たせいたしましたw
HGUCの胴体バランスに合わせると、僕的に幅つめは必須でしたね。
これがザクキャノンやデザートタイプだと、詰めなくてもいい感じの幅なんですけどねw
カラーはやっぱり青でしょう!この配色もオリジナル画稿とは大分変えてあるんですけどねwちょっと派手派手ですw
MSVパッケージ画はキャラクタープラモにおける一つの奇跡みたいなもんですね。
どの箱絵もむちゃくちゃカッコイイです。手に取ると、問答無用で欲しくなる魅力に溢れています。
そんなドキドキする箱絵のプラモデルに、これからも出会いたいものですね。
HGUCの胴体バランスに合わせると、僕的に幅つめは必須でしたね。
これがザクキャノンやデザートタイプだと、詰めなくてもいい感じの幅なんですけどねw
カラーはやっぱり青でしょう!この配色もオリジナル画稿とは大分変えてあるんですけどねwちょっと派手派手ですw
MSVパッケージ画はキャラクタープラモにおける一つの奇跡みたいなもんですね。
どの箱絵もむちゃくちゃカッコイイです。手に取ると、問答無用で欲しくなる魅力に溢れています。
そんなドキドキする箱絵のプラモデルに、これからも出会いたいものですね。
こんばんわ。
これ、見たかったんですよね~。
アップ画像が!
うんうん、良いな~。
コレ見てがんばるぞ♪
これ、見たかったんですよね~。
アップ画像が!
うんうん、良いな~。
コレ見てがんばるぞ♪
おはようございまつ
えーたさん>少しでも参考になるのでしたら幸いです!
締め切りまであと3ヶ月弱、お互い頑張って行きましょう!
って僕は本当に頑張らんとイカンね・・・orz
締め切りまであと3ヶ月弱、お互い頑張って行きましょう!
って僕は本当に頑張らんとイカンね・・・orz
前回のフリッパー同様、カメラの作りこみが凄いです!!
・・・って、何処から見てもカッコイイですね~
しかも、ブルーがとても似合ってるし(驚
学屋さんのくらいカッコイイMSVを自分は作れないデス・・・(悩